上の子の運動会がありました♪上の子の運動会には、下の子、旦那さん、あかねママで見に行きました。
↓↓運動会も手作り間が満載でした(笑)他にもお手製の飾りがされていました。

運動会とか、子供の成長がとっても分かりますし、いつもとは違う子供の姿が見えるのであかねママもテンションが上がっちゃいます。でも、残念な事にデジカメの充電をしたはずなのに、電源が切れていたので、写真はお互いの携帯で撮りました・・・(泣)
あかねママは、かけっこでもなんでも最後まで走りきれれば、やりきれればいいと思っています。去年は、4着でしたが最後まで走りきった姿を見るだけで十分でした。そして、「遅いけど頑張った!」っていう言葉に感動したのを覚えています。去年の記事(
涙もろくなってます)
今年は、なんと1位でした♪2位で走っていたのですが、前の子を抜かしての1位でした。旦那さんと見ていて、お互い子供が走っている姿に興奮してしまい写真を撮れませんでした(笑)
上の子が、そういう競争心を持っていることにビックリしましたね。内側から抜かしていましたが・・・。上の子も1番が嬉しかったのか、家に帰ってからも、かけっこどうだった?って何回も聞いてきました(笑)
遊戯も上手に踊れて安心しました♪3月生まれなんでどうしても他の子よりも成長が遅いのではないのか、他の子についていけてるのかなど心配してしまいます。

親子競技は、旦那さんが上の子、下の子も参加できる競技があったのであかねママが一緒に参加したりして今年も楽しい運動会でした。
来年は、下の子も同じ保育園に入る予定なんでとっても楽しみです♪来年も、旦那さんと参加できたら幸せだなって思っています。
話は変わって、家に帰ってデジカメの充電をしてもやっぱり壊れているようで充電が全くされない状態です(泣)この際、1眼レフカメラを買おうって思っています。
↓↓候補は価格コムで人気のあるEOS Kiss X5 ダブルズームキットです♪もう少し考えて買いますが、やっぱりCANONかなぁ。
↓↓ランキング参加しています。ランキングが上がると、とっても嬉しいのでクリックよろしくお願いしますm(-_-)m

よっぽど興奮されたんですね☆
あかねママさんの記事を読むと、
愛情の深さがほんとよく伝わってきます♪
一等賞なんて
ほんとすごいですね(^^)v嬉しくなっちゃいますよね♪
とっても幸せな思い出深い日がまた一日増えましたね☆
しばらくは、運動会トークで、毎日思い出しては、
幸せ気分味わってください♪